居住サポートにいがた の概要
法人設立日 令和3年2月3日 一般社団法人 として登記
令和3年3月10日 住宅確保要配慮者居住支援法人 として新潟県知事が認定
法人所在地 〒950-2102 新潟市西区五十嵐2の町8754番地
電話番号 025-211-4466 fax 050-3488-8999
代表理事 丸山 仁 (社会福祉士、介護福祉士、伴走型支援士2級)
相談受付 電話による相談受付 月・火・木・金 9:15から17:30
メールや、本サイトのお問い合わせページからでも相談可能です。
居住サポートにいがた の取り組み
1. 居住支援法人としての取り組み
1)保証人が確保できない「住宅確保要配慮者」 に対し「家賃債務保証制度」を仲介する。
2)入居前支援 (物件紹介、住宅見学時の同行、契約支援など)。
3)入居中支援 (簡易な安否確認・生活支援、関連する諸制度・機関との連携)。
4)退去・死亡時支援(住居の現状復帰、残置物処理、遺品整理など)。※一部有料。
2. シェルター「ゆるりと」の運営
・入居前当日の申し込みでも入居できるシェルター(アパート個室)を用意。
・水光熱費込み3,000円/日。食事なし。2週間以上の利用の利用料は応相談。
・浴室、トイレあり。洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、寝具、生活用品あり。
3. 空き家、空きアパートの活用促進
・空き家、空きアパートの改修、入居促進に関するコンサルタントを実施。
4. 各種相談機関等との連携
・市町村の福祉主管課及び生活困窮者支援部門 、社会福祉協議会、各種相談機関、と連携を取りつつ支援を行う。